ケータイを替えた。
ニュースでフェリーから転落した人が防水ケータイで助かったという話を聞き、いつかは替えなければと思っていた。
そんなことありゃしないと思うだろうが、ご本人もそう思っていたに違いない。
そんなわけで、今やスマートフォン全盛のおり、たぶん最後のケータイタイプであると思われる CASIO G,zOne TYPE-X が製造中止となったのをネットで知り、あわてて購入に踏み切った。
前機種を買ったau shopではすでに完売で受付も終了していたため、別のau shopに問い合わせると、かろうじて取扱が可能とのことで速攻で契約。
困ったのが充電の卓上ホルダが別売で、しかも品切れだという。防水防塵だけに、キャップを開けての充電を毎回やるのはいかがなものか。
ネットショップを探すも完売。
ヤフオクでは定価714円に対して2000〜4000円を超える法外な落札で出品されている。まったくひで〜話だ。あこぎなやつらはどこにでもおる。
それにしても歴代G'zOne(折畳みタイプ)の中では一番長くて、かなりの大柄。存在感がある。しばらく取説とのにらめっこが続く。