2011年8月9日火曜日

Arai SZ-Ram4

11年ぶりにヘルメットを新調した。外観はさほどダメージも無くきれいなんだけど、さすがに内装のパッドがへたってしまったのと、エッジのゴムが硬化して縮み、ヒンジ近くが浮いてしまったため、買い替えることにした。

ちょうどモデルチェンジしたばっかなので、いいタイミングだったかも。
SZ-Ram2から2モデルアップのSZ-Ram4です。

デザインポリシーはそのままに細かな進化が伺えます。



ベンチレーション機能の向上のためのディフュ−ザー進化やダクト・スタビライザー追加。
内装のフィッティング向上、ストラップカバーも外せるので清潔に保てる。




一見同じ白にみえるけど、パールッぽい仕上がりの輝く白。



11年ぶりなので試着したときに、こんなにタイトだっかと思ってしまった。
たしかに顔は丸くなったとは思うけどね。
ワンサイズ上にしようかと悩んだけど、さすがにでかかった。



16才でバイク乗ってから、いったい今までいくつヘルメットを使ってきたのか。。。
ざっと覚えている範囲で調べたら10個。今回で11個めとなるようです。
そのうちフルフェイスは3個、ハーフキャップ2個、あとはすべて開閉シールドのジェットタイプです。

このシールドのコーティングはほんとに強くなったよね。
昔は半年、下手すりゃ数回で傷が気になって見づらかったのに、今やヘルメットの寿命と同じ。大変経済的ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿