2011年10月10日月曜日

入笠山トレッキング

連休土日ずっと仕事をしていた。せっかくの好天気だし最終日の月曜日バイクでトレッキングにお出かけ。

目指したのは長野の中央高速沿いの「富士見パノラマ スキー場」の頂上「入笠山(にゅうかさやま)」。

予定していたルートはマイカー規制のため30分ほどダートを走るルートに変更。タンデムは非常に疲れる。

頂上手前に牧場がありキレイ!なんだか天空の牧場のような不思議な雰囲気。



登山口からは30分で頂上へ。ハイキング程度の行程でお年寄りから就学前の幼児までファミリーグループでいっぱい。犬連れも多し。



頂上からは180度の展望が開け、いつもの見慣れた姿とは違う八ケ岳も堪能できた。



もう一つの目的。新しく導入したバイクブーツ「ガエルネ タフギア」がトレッキングに使えるかも検証。

バイクブーツでは珍しくビブラムソールを採用したモデルなので、降車後の歩行でも期待が出来そうだったので。

結果、そこそこには山歩き出来そうかな。上り下りは感じないけど平地ではシフトガードとの境が折れ甲に圧迫感を感じる。バイク用なのでこのあたりは割り切るしかないか。

夏場は蒸れてつらいかも。総合的には軽くて着脱ラクチンのお気に入り。

0 件のコメント:

コメントを投稿