2010年10月27日水曜日

ハイビジョンテレビが来た!



4:3のブラウン管テレビも10年目。ここ数年は色味も浅く、人物が緑色の不健康な人に映っていたので、困ったな〜と思っていた。

そして11月でエコポイントが半減してしまう事態になり、収入も激減してるってのに思い切って買い替えに至りました。

セレクトしたのはまたまたSONY。DVD/HDレコーダーもPS3もSONYだから、戦術にはまってしまってます。

大画面テレビは3D真っ盛りで少しは興味があったけど、まだまだ始まった技術だし疲れそうなので却下。で、選んだのがKDL-46NX800。4倍速でゲームにもよさそうだし、画面がガラスのような質感ってのも安心だし、モノリシックデザインという1枚板のデザインも気に入った。ただ音質は薄型テレビの宿命で薄っぺらいですね。

HDに録り溜めていた映画を見まくってますが、以前のテレビ用にSP画像で録っていたのでボケボケ。DR画像で録らないと見る気になりませんが最近の圧縮技術が投入されてないので容量が足りなくなる心配が。。。。

それよりも何よりもグランツーリスモの画面が格段に大きくなって迫力倍増!車内の幅も広がって、ルームミラーがちゃんと使えるようになりました。操作画面の文字も読めるようになってやっとPS3の本領発揮です。これこれ!



0 件のコメント:

コメントを投稿